研究結果は学会等で発表されることがありますが、その際も個人を特定する情報は公表いたしません。
記
研究課題名 | 心房細動患者における心外膜脂肪組織と心房細動トリガーに関する後ろ向き研究 |
研究の目的 | 心房細動患者において心外膜脂肪組織と患者背景、病態、カテーテルアブレーション (CA) の治療成績との関連について検討すること。 |
研究方法 | 単施設後ろ向き観察研究。全例で、既存のCA術前心臓CT画像をワークステーションで解析し、Total EAT,Periatial EAT,P/T EAT ratio等を算出する。既存のデータべース(KPAFレジストリ)を用いて、患者背景、心房細動の病態、CAの治療成績との関連を調べる。 | 研究に用いる 試料・情報 |
既存のデータべース(KPAFレジストリ)を用いる。 |
対象患者 | 2012年3月~2014年3月に当院において、心房細動に対する初回CAを受けた患者で、術前の心臓CTが撮影されている症例を対象とする。以前、心房細動に対するCAを受けた患者、心房細動手術(メイズ手術)を受けた患者は除外する。 |
研究実施予定期間 | 2017年9月~2019年3月まで |
共同臨床研究機関 | なし |
問合わせ先 | 研究担当医師:二宮 雄一 所属:特定医療法人 渡辺医学会 桜橋渡辺病院 住所:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-32 電話番号:06-6341-8651(代表) |
備考 |